※この機能はアプリVer.12より利用可能です。(アプリを更新する)
ヘルスコネクトに対応している他のアプリで付けていた血圧記録を当アプリにインポートできます。
インポートするためには、
- Google Fitなどの、ヘルスコネクト対応アプリである事
- そのアプリで、ヘルスコネクトとの接続(エクスポート)ができている事
が必要です。
Q: 最新の記録のインポートがうまくいかない場合は?
A: 「30日以上前のデータが取得可能であれば取得する」をOFFにして、再度実行してみてください。エクスポート側のアプリが正しくヘルスコネクトに書き出しているのであれば、これでうまくいくはずです。

Q: どんな記録がインポート可能ですか?
A:
- 最高血圧
- 最低血圧
- その時に同時に脈拍(心拍数)も記録されていればその数値
- 左右どちらの腕で測ったか
- 上腕か手首か
- 姿勢(座って、立って、横たわって、持たれて)
といった情報がヘルスコネクト上にあれば、インポートします。
「投薬有無、メモ、写真」といった情報はヘルスコネクト未対応記録なため、インポートされる事はありません。
もし、当アプリにすでにある記録をヘルスコネクト上の記録で上書き保存する場合は、元々の記録(旧記録)がメモ欄に追記されます。