ピッと血圧記録

ピッと血圧記録

血圧計写真を保存せず削除する

設定の「識別後の写真を自動削除」をONにしてある場合、血圧記録時に保存ボタンを押すと、アプリのカメラで撮影した血圧計写真は保存されず、削除されます。 ・記録だけ必要で、血圧計写真は不要という場合は、スイッチをONにする...
ピッと血圧記録

写真を消してもデータは残りますか?

過去に撮った血圧写真を削除しても、血圧の数値などの血圧データは消えませんのでご安心ください。過去の血圧一覧に写真が表示されなくなるだけです。 お使いの端末の 写真アプリ > アルバム > PhotoBP フォルダ内に、当ア...
ピッと血圧記録

印刷用PDFの作成方法Q&A

ピッと血圧記録アプリでは、過去の血圧記録リストとチャートをPDFファイルにして印刷する事ができます。 PDFとは? プリンターでA4サイズなどに簡単にプリントできるファイルの事です。コンビニプリントなどでも使えます。 ...
ピッと血圧記録

PDFはどこに保存されてますか?

PDFはダウンロードフォルダにあります。 ダウンロードフォルダの開き方 ファイルアプリを開きます。(あなたの端末にも下のようなアプリが入っているはずです。) 3本線をタップし、 ダウンロードへ。 PDFはここに...
ピッと血圧記録

撮った写真はどこにありますか?

アプリで撮影した写真は /写真/PhotoBP フォルダに保存されています。 お使いの端末の写真アプリからアクセスできます。 撮影するたびにこのフォルダに自動保存されます。 例えば、読み取り中にエラーが出た場合などは、...
ピッと血圧記録

血圧が測るたびコロコロ変わる人のための血圧記録アプリ。

血圧を血圧計で測るたびに、数値がコロコロ変わってしまい、 血圧記録をしたくても、どれを記録したらいいのか分からない。。 そんなあなたに朗報です。ピッと血圧記録アプリなら、 何度測ってもOK。自動でその日、朝、夜、それぞれの平均を算...
ピッと血圧記録

ピッと血圧記録が読み取れる血圧計モデルと読み取れないモデル

ピッと血圧記録が読み取れる血圧計のタイプ デジタル数字で、最高血圧、最低血圧、脈拍が表示される血圧計であれば、ブランド、機種関係なく読み取れます。上腕式、手首式など、どんなタイプでも読み取れます。 バックライト付きも読み...
ピッと血圧記録

スマホ連携なし血圧計でも手入力不要な血圧記録アプリが登場!

オムロンコネクトやシチズンヘルスケア健康予約など、自動的に血圧計で測った血圧を記録してくれるスマホ連動血圧記録アプリがありますが、スマホ連動できない血圧計でもパチリと血圧計画面を撮るだけで数値を自動取得して記録してくれる血圧記録アプリがある...
ピッと血圧記録

スマホ連動血圧計不要!このアプリなら血圧計を撮るだけで読み取り記録してくれる!

血圧を測るのはいいけど、それを毎日記録するのって面倒ですよね。 血圧記録アプリを入れても、毎回手入力するのが面倒ですぐやめちゃった経験ありませんか? だからと言って、スマホ連動する血圧計も高くて買う気になれないし。。 そん...
ピッと血圧記録

ピッと血圧記録。血圧計をカメラで読み取り記録する血圧管理アプリ

血圧記録に手入力不要!ただ血圧計をカメラで撮るだけで自動記録! ピッと血圧記録アプリは、血圧計を撮るだけで、自動的に画面内の血圧と脈拍の数値を読み取って記録してくれる血圧記録アプリです。 Google Play ...
タイトルとURLをコピーしました