FAQ

Troubleshooting

日付表示の順番がおかしい。リストの並びが狂った。

画像のように、日付の順番が突然狂って表示されたとします。 上の画像の場合、なぜか過去の中に明日が1つ紛れてしまっています。 このような表示になってしまった場合は、この狂っているアイテムを「編集」し、「セット」を押し直してください。 ...
Repeat

月水金のように複数曜日リピートするには?

無料版ユーザーの場合 月水金のように、複数の曜日で繰り返したい場合は、リマインダーの複製(コピー)を使います。 画像付きで説明します。 リマインダー作成画面で、日付から「水曜」のものを選び、リピートを「毎週」にしてセットします...
Text-to-speech

読み上げ音量が変わらない?

設定画面で間違って読み上げ音量の代わりにアラーム音量を変更してないか、ダブルチェックしてみてください。
Alarm

アラーム音量、鳴動時間、メロディが変わらない?

すでにセット済みのリマインダーのアラーム音量、鳴動時間、メロディを変更したい場合は: そのリマインダーの編集を押します。 一番下までスクロールし、音量、鳴動時間、メロディを変更し、セットを押します。 注意:設定ペー...
Troubleshooting

突然セット時にクラッシュするようになった(Errorが出る)。

「ある日からリマインダーのセットボタンを押したら、クラッシュしてアラームが鳴らなくなってしまった」 「クラッシュの際、一瞬Errorと出て、その後、即座にRepairingという表示が出る。」 「500個制限というダイアログが出た」 ...
Widget

ウィジェットがアップデートされてない場合の対処法

基本的に当アプリのリストウィジェットは自動更新されます。 ただ、もしリストが最新に更新されていないという事が起こった場合は、 リスト自体をタップしてください。それで更新されます。 (このタップ更新機能はVer.11.8にて追加され...
General

特定の予定をリストに非表示にする

リストに並べたくない予定がありますか? 色を使う事で、一部の予定を隠す事ができます。 一部の予定をリストに表示しない方法 例えば、下の画像の「10 am」などのように時報として使っているリマインダーが複数あるとします。 でも、こ...
PRO

機種変後の端末でPROを復旧する方法

もし機種変した場合、古い端末でPROを購入・サブスクされていた場合、新しい端末で復活できます。もう一度支払う必要はありません。 機種変後の端末でPROを復旧する方法 新しい端末で、Google Play ストアアプリを開き、PR...
Troubleshooting

たった今セットしたリマインダーが一覧に表示されない!?

新しくセットしたはずのリマインダーが、予定一覧になぜか表示されてない・・ もしそんな事が起きた場合は、一度「完了」ページボタンを押します。 そして「予定」を押し直します。 これで、リスト一覧が更新されますので、新し...
Alert general

アラーム、通知、読み上げの違いは何?

アラーム アラーム:メロディが一定時間鳴り続けます(5秒-3分。指定可能)。 基本的に、メロディを止めるために停止ボタンを押す必要があります。 お使いの端末に元から付いている目覚まし時計とほぼ同じ機能だと考えてください。 端...
タイトルとURLをコピーしました